グーグルのページランクを上げると検索順位が上がる。そう思っていた時期が私にもありました。そんなことよりコンテンツを充実させよう!ページランクなんて自己満足だったんや!
国民にとって大事な予算の1つです。 抑止力を維持・強化することで、平和な世界、国民や国に止まらず地域社会の安定に寄与しています。 防衛省より、防衛予算の内訳について http://www.mod.go.jp/j/yosan/yosan.html
平成25年度の予算が4兆6,804億円となっております。 内訳に関しましては、以下のとおりでとなっており、 防衛予算内訳 人件糧食費が1兆9,896億円(定員割れのため24万人ではなく22.5万人分の人件費など) 歳出化経費が1兆6,612億円(複数年度にわたる契約) 一般物品費が1兆296億円(維持費や装備品) 新規後年度負担が1兆6,517億円(来年度以降の歳出化経費) 人件費や糧食費は文字通りの意味で、 歳出化経費は、すでにサービスを受けているものや、前期以前に発生した契約の支払いとなっています。 新規後年度負担は、複数年度を要する負担で翌期以降の支払いとなるものです。 企業会計における発生主義と考えればわかりやすいと思います。 以上より、新しい装備や設備投資や維持費へ回される額は2兆6,813億円となります。 一般物品費の1兆296億円+新規後年度負担1兆6,517億円 物品費2兆6,813億円の内訳 訓練や整備、修理などの維持費に1兆1,313億円 基地や施設、賃借料に6,908億円 装備品に3,769億円 航空機に1,992億円 艦船に1,523億円 研究開発に1,309億円 約2/3が維持費に回されており、研究開発や新しい装備に回せる額は1/3…… 防衛予算全体からみると18%ちょっと、維持費がメインとなっています。 この額で本当に大丈夫なのだろうか……、 韓国サムスンの2013年研究費が1.4兆円、10倍以上の規模…… 三菱重工、川崎重工やIHIなど研究を頑張ってくれてるだろうから大丈夫だと信じたいが…… 上記金額を陸軍、海軍、空軍に割り当てられている金額にすると、 陸上自衛隊:総額1兆6,929億円、人件費等1兆2,326億円(137,850人)、新規装備・維持費4,603億円 海上自衛隊:総額1兆1,190億円、人件費等3,747億円(41,907人)、新規装備・維持費7,443億円 航空自衛隊:総額1兆234億円、人件費等3,822億円(42,751人)、新規装備・維持費6,412億円 そのほか、防衛大学校や防衛医科大学校にも金額が割り当てられています。 ※人件費は単純に人数222,508で計算しております。 内部部局や統合幕僚監部の金額を考慮していないため、実際には新規の装備や維持費が多くなります。
防衛費は絶対に必要です。本土防衛だけでなくシーレーンを断たれるだけでもかなりの痛手となる。 中立国や非武装、無防備都市宣言を行った国、戦力差が酷い場合は他国に蹂躙される運命にあります。 オーストリアは防衛放棄と無防備都市宣言を行っている都市に砲撃を続けましたし、 キエーティ、フィレンツェなども無防備都市宣言は無視されています。 南シナ海の領海など、日本以上に酷い惨状となっています。 中国の主張する領海の線を見ていただければわかるとおもいますが、 他の国の陸上近くまで線を伸ばしており、まるでお前の領海ねーからと言っているようです。 中立や軍隊がない国を例に挙げた主張もありますが、 とてもではありませんが、現実的ではなく空想に近い意見です。 日本の自衛隊ではありませんが、軍隊レベルの集団があったり、 緩衝地帯など占領するメリットがない限られた地域でしか出来ません。 中立についても、スイスのように自宅に対空砲を設置できるくらいの重武装国家でなければ、 とてもじゃないですが中立という立場は取れません。 中立というのは、誰の味方もしないが、誰も助けてくれないということです。 第二次世界大戦でスイスは連合軍と枢軸国の両方と戦っています。 ページランク TOP:トップページに戻ります。
散財のすすめ : 私が購入した商品など…… 正直に申し上げます、おすすめできる商品はありません。 理由としましては、有料リンクなどの販売などのやり方はGoogleから村八分にされる可能性がありますし、 助言などを受けられるサービスでも、ありきたりな答えばかり……、コンテンツの制作は最終的に自分でやらなきゃいけない。 とりあえず、実践して覚えたほうが速いと思いますが、 初心者向けのhtml、cssの本くらいのものでしょうか……、初心者向けならどれを選んでも内容は大差はないと思います。
ページランクとはグーグルのホームページの評価方法の1つだが、現在ではあまり意味がないというのが通説。 オールドドメインやページランクを上げても、全く人が来ないです。 少なくとも6年目、ページランク5までやったサイトがありますが、大したメリットがないというのが正直なところ、ページランクは自己満足というのが現状……